2014年10月17日金曜日

次回のmacaroomライブ(11/3) U.F.O.CLUB高円寺


11/3(月・祝)U.F.O.CLUB (高円寺)でmacaroomライブです。

START19:00 前売¥1,800(D別)

【Circle X】
・ばけばけばー(京都)
・macaroom
・平成コンドロイチン
・パニックハウス
・Noguchi & boyz

macaroomの出番は1組目です。ご都合よろしかったら、是非観に来て下さい。
チケットはメール、もしくは私のTwitter(@emaru_macaoom)まで。

観に来てくれる、という気持ちだけで結構地に足が離れるくらいうれしく、そしてとても心臓がちくちくすることです。
macaroomのライブを観てみたいという方、イベント面白そうだなという方、是非きてね。
そして欲しい人、macaroomステッカーあげる。ライブの時持ってくるから、私に「ちょうだい」を言ってください。




今日は父親が骨壺に入っている夢を見た。
目覚めてから、父さんの死と、お葬式と喪主について考えてたら、淡くブルーな感じだった朝。


エマル

2014年9月4日木曜日

蜃気楼を抜けたらそこは




macaroom先週末ライブでした。

mona recordsさんというライブスペースにてイベントに参加させていただきました。

SET LIST
1.sjeme
2.Home Phone T.E.
3.tokyobushi~パイノパイノパイ(COVER)
4.yume
5.ame
6.kingdom

mona recordsさんに、とても親切にしてもらったmacaroom。
はじめての場所だったのだけど、とてもぬくぬくと、のびのびと演奏させてもらった。
担当の方もとても誠意のある方で感動しました。

そしてライブにきてくれた方と会って話が出来て嬉しかった。
たくさんではないけど、macaroomをみにきました、といってくれた方がいて、
本当にうれしいです。



エマル









2014年8月26日火曜日

おばけ



macaroomの新曲を発表しました。



tsuiraku

この曲は元々imi/popというアサヒが組んでいたバンドの曲で、最近ふと聴いてみた。
これは改めて聴くととてもいい曲じゃないか。しかもこれは今、みんなに聴いてもらいたいぞ、
と私の気持ちはぐうんと高まり、アサヒに公開しようよ!と伝えたら、やだ。と断られる。
なんで、と聞くと「恥ずかしい」と。えー。せっかくいい曲なのに、このままこの曲が眠ってしまうのは嫌だから
私がじゃあ歌うからお願い!という感じで結構強引に、そしてすぐにレコーディングし、
ボブにもギターを弾いてもらってmacaroomバージョンとなった。だからいつものmacaroomとはちょっと違う感じ。

imi/popのバージョンも良いよ。バンドバージョン。
アサヒは嫌がっていたが、実はマイスペースにimi/popバージョン(アサヒバージョン)もあったの、だ!
ここにこっそりここに貼っておきます。聴き比べても面白いね。「tuiraku」。
imi/pop tsuiraku

聴いてくれると本当にうれしいです。
誰かが聴いてくれたという事実を知るととてもうれしくてどきどきします。
この曲が認識されたのだ、と思うとね。
人に及ぼす影響について考えるとちょっと怖いような面白いような、でもやっぱり認識されるということは
思いもよらず思考させるということで、それを思うとちょっと興奮するのでした。
みんな何考えるんやろう。なに思い出すんやろうなぁ。






















袋をかぶった建物のてっぺんに赤くて背の高いクレーンと思われるあれと太陽がさらにかぶさってそれはとても大きく私たちを見下ろしていた。おお。おばけ。夏の思い出。さよならおばけ。

エマル
 

2014年8月15日金曜日

8/30(土)ライブのお知らせ




Night Lounge Room」というイベントに出演します。

Night Lounge Room
【出演】 macaroom / Bioooo / snooth / RIOKO
【日時】  8/30(土) open 18:30 / start 19:00
【料金】 前売¥2000 / 当日¥2300
【発売】 now on sale
【場所】mona records(下北沢)

macaroomは21時ごろの出演。いちばん最後です。
会いに来てくれる方は、Twitter(@emaru_macaroom)に直接か、
またはmacaroomのHP「contact」にてメールで連絡してね。


ライブが迫っている、ということでリハのためスタジオに入ってる。
ああなんでだろうね、ボブとアサヒに大変申し訳なく思ってるんだけど、どうしてもリハって、
テンションがハイになって、おかしくなってしまって、いてもたってもいられない感じになって暴れまくってしまう。
私はリハのためスタジオに入るとハイになるということに最近気付いた。
完全に二人とも鬱陶しがっているというか、完全に引いていて、大変厄介者で申し訳ない。
のは分かっているのに止められんのはなぜ。ごめん。

まぁそれでも理解のあるふたりで本当に感謝しています。


リハ内宇宙の旅。

ライブにきてください。


エマル




2014年7月15日火曜日

夏のお蕎麦



先日からmacaroomのPV撮影をしてます。

アサヒの案で始めて、なかなか面白い撮影だったので、形になるのが楽しみ。
まだまだ撮影は続くのだけど。
作品創りは楽しい。



エマル









2014年7月5日土曜日

町が泣いてるよ、つゆだね。



レコーディングばかりしてた、週末。
雨も毎度のように降って、偏頭痛を感じながらの録音の日々。梅雨。
苦戦してトラウマになりかけた曲も録れて、良い曲が出来上がってきてて嬉しい。
セカンドアルバムはとても素晴らしいものになる。

ここ数日はブルーになるようなことばかりあって気持ちが滅入ってた。
焼身自殺も安倍総理もアメブロも集団的自衛権も反対賛成も見つからない女の子のことも
ごっちゃり混ざってもう私は一時てんぷらうどんという言葉で脳みそがいっぱいになってしまってた。
だけど今はなんとか向き合うしかないと思ってる。

楽しいことより悲しいことのが多いけど、負けないぞう!


エマル