2019年1月25日金曜日

お江戸クラブができました。


先月からお江戸クラブなるものをはじめました。

きっかけはみーくんのブログから。
お江戸クラブの創始者おおがきさんと会長であるみーくんはたびたびLINE電話での夜会というものを繰り広げており、その中でお江戸クラブの活動は誕生したのでした。

詳しくはみーくんのブログを読んでほしいですが、お江戸クラブとは生きづらい東京という土地でいかにして生きていくかという課題に対して考案された手法
東京にいながら東京を放棄し、「江戸へ留学している」という視点を持つということらしい。
留学生のように新鮮な視点で街を眺めることで、今まで気づかなかった小さなことの気づきがあるのではと。
海外の留学生が日本に詳しかったり、なんでもないものを面白がったりするようなそういったこと。
そういった視点をもつことで生活のベースや取り組み方が変わってくるのでは?ということへの実験というか研究なのだと私は理解しました。

私はいろんなところを歩くのはもともと好きで、常にたくさんのものをみたいし、匂いたいし、聞きたいと思っているので、ぜひ取り組みたいなと思った。
お江戸にはいろんな歴史があって、それを知るのもきっと面白いだろうと思う。
通行手形が必要だった時代、江戸へは他藩の留学生たちが新鮮な気持ちで赴いたものなのだろう。

それに普段よく行く場所でも、いつもは入らない通りやお店、なんだろうと思っていたものを知ることで全く知らなかった新しい世界が広がると思う。
観光地などで生きてきてはじめてみるようなものや不思議なものをみるというのも楽しいと思うけど、個人的には毎日通る道の、いつもは曲がらない角を曲がった時の新しい世界を知れた時の喜びはものすごい。

そんなことはないのだけど私しかこの世界を知らないんじゃないの、みたいな。
ひょっとしたら私が角を曲がることなんて(ない)もので、私が曲がるという発想を得たからその瞬間からはじめて世界ができたのではないかしらとかそんな妄想をしてしまって楽しい。
私が毎日歩く変わらない道以外に、たくさんの曲がり角がある。そこを曲がってみたい。

それに一人で街を歩くのは少し危険が伴う。
都会に一人でいるといろんな人に話しかけられるのだけど、私は知らない人に話しかけられるのがとても苦手。いろいろな勧誘への対処。
それにおじさんに急に肩を殴られたことがあったし、おじさんが急に自分の足と私の足を比べだしたり、知らない男の人に最寄り駅までついてこられたこともある。
カラーモデルのお願いで声を掛けられると大抵無礼者で嫌いだし、というか美容師さんは大抵失礼なので嫌いだし、もうなんかいろいろでエネルギーの消費が激しいので、街歩きしたくても怖くてできなかったりもする。(ただ、最近は髪をへんな色に染めるのであまり声をかけられなくなった。これはとても良い方法だと思った。)

お江戸クラブであればみーくん会長がおり、カメラが回っているので思う存分街歩きを満喫できる。
まあ危険は至る所にあるので多少は気にしないといけないけど、女ならではな怖さは半減するのかな。

という感じでお江戸クラブでどんどこ歩いていきたい。
そして、留学生としてお江戸とはどういうところなのかをつきとめていきたいです。

お江戸クラブの話題はかなり後半部分ですが、まあブログが全部面白いので是非読んでみてください。

みーくんのブログはこちら↓

夜会考・パブリックスペース研究と自由論。




そして、今年やっと初めてmacaroomみんなで集まれました。MV撮影を開始したよ。

台本。

謎のマシンを調整するアサヒ。

みーくん監督、カメラマンのボブ。みどりのなかのエマル。

どんなMVになるのかお楽しみに。
未公開の新曲なので音と映像、合わせて楽しみに楽しみに~。


エマル

2019年1月19日土曜日

2月と3月のライブのお知らせ


年が明け、よし頑張るぞと構えた瞬間にインフルエンザにかかってしまい、寝込んでました。
本日より外出できるようになったのですが、確実にすっころんだ感じ。
大きなパンチによりしばし時が流れるのを忘れてしまってました。治ってよかった。

今年は年始にボブが多分インフルエンザになり撮影中止、ボブが治ったころにみーくんがインフルエンザ、みーくんが治ったころに私がインフルエンザに。
おかげで撮影もリハも思うようにできず。今年まだきちんとメンバーで揃って会っておりません。
会ってないからうつったわけでもないんだけど、それだけ流行ってるということやね。
くれぐれも皆さんお気を付けください。

そんなこんなで、macaroom今年初ライブが来月にあります。
いましっかり体調崩したので、恐らくこの日は大丈夫でしょう。
お昼のイベントです。


2019年2月17日(日) 三軒茶屋GRAPEFRUIT MOON
【tomorrow's planet】
OBAKE / ネリリリ / macaroom

開場12:00 開演12:30
前売り:2,500(+1D)/ 当日:3,000(+1D)
チケット予約はこちら

3か月ぶりくらいのライブです。お近くの方、お待ちしております。
そんで、3月は2本あります。


2019年3月4日(月)
都内某所 ※夜のイベントです


2019年3月31日(日) 高円寺 U-hA
macaroom 白いベランダ / に角すい
開場19:00 開演19:30
2000円+ドリンク(500円)


そしてmacaroomの3rdアルバムフルサイズがYoutubeに公開されました。



聴いたことない人はここから聴いください。いつも聴いてる人もどうぞ。
SpotifyとかApple Musicとかでも聴けます。
そして、余裕のある人やmacaroomを応援したい人はCD購入お願いします。(CDはamazonにあるよ)
あと嬉しいコメントは元気がでてくるので至る所にぜひお願いします。
あとライブにもぜひきてください。話しかけてくれると喜びます。
無名なmacaroomなので、あれ、我々を知っているのか~!と思うと非常に驚く。嬉し驚き

そういえば、年始にインスタライブ配信を初めてしてみました。
これからも定期的にしようかなと思います。ぜひチェックを。あとお江戸クラブ。
お江戸クラブのことはまたブログかきます。

これからもぽんぽこ活動していけるように、macaroomの更なる応援をよろしくお願いします。
いのしし、いのしし。

エマル





2019年1月7日月曜日

年始のひとりごと


年末年始に、今年をどんなふうに過ごすか考えた。
不安なことや気にかかることがあって、今年は伊都子さんに占いをお願いした。

占いは自分の思っていたことと大体同じだったので、いろいろと確信が持てた。
今年は去年より丁寧に日々を過ごせるように。歌ったり、お料理したり、散歩したり、お花をみたり。
ブログもこまめに更新したいな。エマル新聞も今年もどんどこ作ってく。
macaroomの活動はもちろん。

仕事が佳境なので生活が荒れないか不安で仕方ないのだけど、なんとか自分のペースを作れるよう工夫していくしかない。私の悪いところは心配し過ぎたり没頭しすぎるところがあるので、ほどほどを念頭に置く。
勉強したいこともちらほらあるので少しずつやってみようと思う。

伊都子さんの占いをきちんと依頼してお願いしたのは初めて。
年始のご挨拶と近況報告でこの時期になると伊都子さんと毎年少しお話している。
伊都子さんの所作は丁寧で、これまでに自分の中で学びがあったし、救われるような言葉をかけてくださることが多々あった。

ある時お母さんが職場の飲み会での話をしてくれた。
占いの話をしてる時、一緒になって思い出されるエピソード。
飲み屋の店主が手相占いができるということで、その場のノリでみんな占ってもらったとのこと。
お母さんの番になり、占い師は「こりゃいけんわ、不幸とでとる。」とか言ったんだとか。
お母さんは冗談交じりに怒っていたけれど、私はその馬鹿野郎にものすごーく腹が立った。
当たらんから。そんなエセ占い師。ただのクズ馬鹿野郎やからとめっちゃ憎悪込めて言ったのを覚えてる。

言葉には強い力があるものだと思っているので、下手な扱いをするととても怖いものだと思ってる。
実際にお母さんはこれまで大変なことがたくさんあってきたので、適当な占いのせいで、お母さんにちょっと良くないことが起きたとき、あの時言われた言葉が蘇って、本当は大したことないのに、ああ自分は不幸なんだ、そうなんだと思い込んでしまってずるずると悪い方に引きずられたら。
ただあなたは不幸という言葉を吐き捨てて一体何になるのか。何のための占いなんかわからん。

占いっていうのはまっさらな状態を見直してみるものなのではないかと思う。
迷走しないように冷静にみつめるための。
そして占い師は言い当てる人ではなくアドバイザーでありセラピストやと思うので、人への配慮ができない人はしないでほしい。

私は毎年年末年始を不安がっているが、年々状況は良くなるばかりだなとは思っている。
これまでショックなことやきついことが結構あったので、そりゃ今もつらいこと悲しいことはあるがその時に比べると何倍も何百倍もいい状況なのである。
今年も不安なことは多いのだけど、以前の頃に比べたらその不安は段違いだ。
ただ、自分にはどうしようもない、大きな大きな力というものが働くことがあり、想定外の出来事が起こることがあり、それが起きた時自分が耐えうるのか対処できるのかなど、まだ起きていないことを不安に思ってしまうのだ。

占いでは文章をたくさん書くといいとのコメントをいただいたし、私も書きたいと思っているので今日からブログを書いてみた。なんかあまりぱっとしなんだけど、とりあえずちょっとずつ書いていこうと思います。

なんか何が言いたかったのかよくわからなくなったけど、とにかくまあ言葉の力はすごいということ。
救われるような言葉もあれば、恐ろしい言葉もある。
そして言葉そのものの凄さにたまに圧倒される。言葉って面白いんだよね。

今年もよろしくお願いいたします。


エマル